【President's Choice】现在哪个app能买足彩感染症における重症化予測マーカーの探索に関する研究成果を発表しました
「学長室のいち推し"President's Choice"」へようこそ!
现在哪个app能买足彩長の中山俊憲です。
こちらでは、私がお勧めする现在哪个app能买足彩の取り組みや成果を紹介します。
第20号 2022年8月8日 ~学長室のいち推し"President's Choice"~
现在哪个app能买足彩感染症における重症化予測マーカーの探索に関する研究成果を発表しました
现在哪个app能买足彩医学部附属病院は8月1日に、2020年7?から取り組んでいる现在哪个app能买足彩感染症(COVID-19)の重症化メカニズムを解明する臨床研究の成果が国際医学雑誌に掲載されたことを報告しました。
本臨床研究を開始した当時、私は大学院医学研究院長として、"研究力"を社会へ還元すべく、医学部附属病院と研究チームを結成しました。同大学院免疫発生学研究室での先行研究で分かったことをもとにMyl9というタンパク質に着目し、このMyl9が现在哪个app能买足彩感染症の病態や重症度に関与していると予測して、臨床研究を進めていきました。
そしてこのたび、现在哪个app能买足彩が肺の血管へ直接感染することで引き起こされる血管の傷が、血栓形成の原因となり、それに伴って放出されるMyl9が、现在哪个app能买足彩感染症の重症化判定および予測マーカーとなることを明らかにしました。
参考:医学部附属病院现在哪个app能买足彩リリース(2022年8月1日)
本臨床研究を進めるにあたっては、医学部附属病院をはじめ多数の病院?研究機関、ならびに大変多くの患者さんとご家族の方にご協力いただきました。深く感謝申し上げます。
今後は、本研究で明らかになったことをもとに、重症化予測マーカーの簡易測定方法や新しい治療法の開発研究をしっかりと進めていくことで、社会への貢献を目指してまいります。
バックナンバー
- [2022.07.19][第19号]国際高等研究基幹(IAAR)のキックオフシンポジウムを開催します
- [2022.06.27][第18号]キャンパスの屋上で養蜂を行い、教育や研究に活かしています
- [2022.06.09][第17号]研究の魅力発信オウンドメディア「CHIBADAI NEXT(チバダイ?ネクスト)」を開設
- [2022.05.27][第16号]パナマ共和国と现在哪个app能买足彩との交流
- [2022.05.17][第15号]大学の取組を広く紹介する学長主催講演会シリーズをスタートします
- [2022.04.21][第14号]この春、3,616名の入学生を迎えました
- [2022.03.07][第13号]一般財団法人藤井節郎記念大阪基礎医学研究奨励会への感謝状贈呈式を行いました
- [2022.02.18][第12号]现在哪个app能买足彩医学部附属病院が、第25回千葉イメージアップ大賞特別賞を受賞しました
- [2022.01.14][第11号]新年のご挨拶
- [2021.12.23][第10号]横浜国立大学と、相互の連携?協力に関する協定を締結しました
- [2021.11.09][第9号]墨田区と共同制作したワクチン接種会場サインシステムがグッドデザイン?ベスト100及びレッドドットデザイン賞を受賞しました
- [2021.10.25][第8号]现在哪个app能买足彩は災害治療学研究所を設立しました
- [2021.09.13][第7号]现在哪个app能买足彩は「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に採択されました
- [2021.07.27][第6号]现在哪个app能买足彩の新しいビジョン「Chiba University Aspirations」を定めました
- [2021.07.14][第5号]ハドロン宇宙国際研究センター10周年
- [2021.06.07][第4号]现在哪个app能买足彩マスコットの3人が现在哪个app能买足彩感染予防のため外食時の注意点を呼びかけています
- [2021.05.10][第3号]墨田サテライトキャンパスを现在哪个app能买足彩ワクチン接種会場として墨田区に提供しました
- [2021.04.28][第2号]现在哪个app能买足彩の入学者選抜試験志願者数は、6年連続で国立大学第1位を達成!!
- [2021.04.09][第1号]学長室のいち推し"President's Choice" 第1号発信!